お世話になっております!
現役経理在籍中、諜報部員のMです。
引き続き、今週も宜しくお願い致します。
さて、今回は
「外注依頼の心得」
についてのお話です。
■外注依頼の心得~失敗から学ぶこと~
先日、以前のお話で触れました(※)、
経理外注の契約期間が満了となりました。
※参照記事 経理の外注業者に頼んでみました!が・・・
今回、外注を使ってみての結論は、
無駄なお金だったなーと実感しています(笑)
その理由は
ゴールをちゃんと定めず、外注をした事。
今回の始まりも、従業員は
「このタイミングでは不要」と言っているのに、
中間管理職上司が
「上から外注しろと言われてるから誰か使え」
から始まったんです。
もう無駄遣い臭はんぱないでしょ(笑)
確かに経営陣としては、
経理部内の残業時間が多く
どうにか対応しなければならない、
という事で外注を頼むよう言ってくれたんです。
だけど、経理内の混乱状況的に
「何を頼むか」が整理できていない会社が多く、
決算も重なり頼むことのストレスの方が多かったようで、
みんな断ったんですよね。
で、私のところで出来ないかお話があって、
現業務のマニュアルを作ってもらう事になりました。
ここ、重要です。
で、いざマニュアルを作るためには?
ということで普段の締め作業もしてもらって、
ということになったのですが・・・。
●品質の低い仕事と最大の認識違い
業務を開始したのは良いですが、先方のレベルが低く、
作業は間違える・・・
数値はおかしい・・・
マニュアルの手順も間違っている・・・
という状態。
それで、納品物となる
赤ペンだらけのマニュアルを
最終日前日に出してきたんです。
マニュアル作ることが納品なのに、ですよ。
仕事を行う相手として最低な所だと思いました。。。
でも、それに対して、私の上司も
「仕方ないじゃん」で終わるという。。
ですが、これでは終わらず、
最後の日の最終打ち合わせで、最大の衝撃が!
「私たちの仕事は業務を代行することでしたが、
大変そうな御社の為を思ってマニュアルを作ってあげました」
的なことを先方の上司が言い始めて。。。
しかも、それを私の上司も「うんうん」って
納得しながら聴いているという。。。
いやいや!おかしいでしょ?
「マニュアル作成して納品する」
という話だったのでは?
納品物が何かの認識が違うやん・・・と。
でも、契約書を確認してみると、確かに書面には
明確に納品物が書かれていない状態。。。
これだけを見ると、先方の言い分は間違っていないし、
お金だけは払わざるをえない。
ただ、もし、マニュアルが成果物でないなら、
短期間だけの業務外注が目的なら、
おたくに頼むわけないじゃん・・・。
派遣さんとかバイト1名増やした方が安いんだから。。。
これは経理に限らない事だけど、
ちゃんとゴールを決めておかないと
無駄なお金の使い方になっちゃうんだ・・・
ということを痛感しました!
今週は以上です。
また次週宜しくお願いします!
※経理、本当に即戦力なら引く手数多だと思います。
現在の職場に不満ありなら、是非転職も検討を。。。
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】