諜報部長、お世話になっております!
経理担当、諜報部員のMです。

引き続き、今週も宜しくお願い致します。

さて、今回は
「システムの利便性」
についてのお話です。

■経理が話す「変動するシステムの利便性」

コンピューターが当たり前に使われている現在、
いろんなことがパソコンで管理されています。

「管理」とは一言で言えますが、
実態としては、様々なシステムで
管理されていますよね。
その選別って大変。

私が担当しているグループ会社の中に
商品を扱っている会社が有るんですが、
大量の種類、大量の数の商品を扱っているので、
とあるシステムを購入し商品を管理することになりました。

では、システムを購入する前はというと、
ご推察の通り、エクセルで管理していました。
他の会社はどうされているかわかりませんが、
私が勤務していた会社では
かなりの確率でエクセル管理が多いですね。

ただ、この会社は全国いろんな場所で
商品を持って行って
イベントをしている会社なので、
在庫がいろんなところに
存在しているんですよね。

商品を「ちょっと貸して」
と頼まれることもあるし、管理が大変。

その為、在庫管理もちゃんとできず、
決算の度に在庫が不思議なことになってました。
理論上、在庫が増えるはずないのに
増えてる事があったり、
そもそもロケーションごとに
在庫が漏れていたり。
その状況が、システムを導入した事で
解決し、間違いが激減しました。

●万事うまくいくとは・・・?

ただ、そのシステムにも難はあり、
会計上必要な事ができなかったり、
現場のイレギュラーにも
対応できなかったりしているのが現状です。

あまりシステムに強くない私が
感じているだけですが、
システムって「こう言うことをしたい」
というのが固まっていると
とても便利なんだと思います。

でも、この会社は
「こういうことやってみよう」
「ダメだったから即刻撤退して次こういうことにしてみよう」
というように、ころころやる事や
方針が変わります。

こんな会社は、
つど改修をしなければならないので
ガチガチに固まったシステム稼動は
向いてないんじゃないかと思っています。

なぜなら、システム導入当時は
とても便利な印象だったものが、
やる事がどんどん変わっている今現在、
このシステムでは出来ない事が多くなっていて、
むしろ不便にすらなってきています。

システムって便利な時と
不便な時とあるんだと思います。

私自身こんなシステムに関する経験が少ないので、
他の会社がどうしているのかすごく気になるし、
教えてほしいものだと思いますよね。

では、今週は以上です。
また次週宜しくお願いします!
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】