お世話になっております!
現役経理在籍中、諜報部員のMです。
引き続き、今週も宜しくお願い致します。
さて、今回は
「働き方・考え方」
についてのお話です。
■経理が行う業務改善~長時間労働の社風
最近は経理だけではなく
業務改善も行なっている私です。
業務改善って何やねん、
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
ざっくり言うと
会社が上手く回る仕組みを考えて
改善しましょー!
ってな感じです。
私が今やっているのは
あくまでも経理に影響があるところのみですが、
改善って、最終的には私ではなく、
現場で活動されている一人一人に
実施・実行して頂かないと実現出来ないので
非常に難しいですよね。
今、私が感じるのは
その現場の社員さんの意識。
そして、最も大事なのは役員の意識。
「売上さえ上げれば問題ない」
というのは一般従業員であれば
それでいいと思います。
売上は大事ですからね。
だけど、役員であれば、
売上の事だけ考えるのではなく、
ご自身が管轄する部署の人たちが
働く環境・働きやすい環境を
整えるのも仕事だと思うんです。
●中々手ごわい改善対象
昨今働き方改革が流行になっていて、
長時間労働をやめよう。
タダ働き残業を辞めよう。
という情勢になってきていますよね。
中小企業に対してですら
その風当りが強まっている現状ですから、
私たちが勤める上場企業においては、
言うまでも無く・・・という現状です。
私の勤める会社も、全社的な方針としては、
長時間労働・残業時間は抑制、
という考えなのですが、
私たちの会社には多数の買収企業(子会社)があり、
社風や考え方にはかなりバラつきがあります。
そして、私が現在担当する会社は
「長時間労働が当然!」という社風であり、
その組織長である役員もそういう考えの人なんです。
他のグループ会社の人は冷たい目で見ています(笑)
だけど、その役員や、その会社で働いている人は
麻痺していて、疑問に思わない。
「長時間労働が当然!」な会社なので、
イレギュラー対応も
「時間をかければなんとかなる!」
という精神でやるんですよ。
そうすると従業員は疲弊していく。
疲弊すると考えることを放棄したり、
間違いが増えたりしてていって、
経理への報告が間違ったものになる。
最終的に、私(経理)も困る、
という悪循環なんですよね。
会社を大きくするための時期とか、
一時的であれば人間頑張れるんでしょうが、
終わりが見えないって辛くないですか?
今、私はホールディングスにいる立場として
こんな状況を改善することを求められているんです。
ただ、一経理の私がやるのって
何か変ですよね(笑)
その会社に属する人以外で、
一番関わっているのが私だから、
という理由なのですが、
正直、かなり大変だろうな・・・
と思ってます(笑)
上場会社でもこんな状況があるって
意外じゃないですか?
ただ、私の会社は上場企業である前に、
ベンチャー企業という事なんでしょうね。
さて、今週は以上です。
また次週宜しくお願いします!
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】